キャンペーン

キャンペーンNO.35 7速電気式もOK! 各種グーレード ミッション オーバーホール

ミッションやエンジンなどの重整備はいままで『高額!』だと決めつけていませんか?確かに価格もスキルもピンキリで曖昧な価格設定の重整備!だからこそシーバースは明朗会計でオーナー様に安心したメルセデス・メンテナンス価格を表示し …続きを読む

キャンペーンNO.27 ミッションオーバーホール 該当車両99y〜04y W168・W414(A160/A190/バネオ)

メーター内に『F』が表示されミッションが固定モードに なる、変速時にすべっている、変速時のショックなどミッションのトラブルに見舞われている方!Aクラス及びバネオのミッションは、エンジン脱着を伴う作業ですので、取り扱う業者 …続きを読む

キャンペーン No.17 該当車輌 99y~03y W220(S320/S500)エアサス O/H

無駄の無い修理セットで、メンテナンス費用を節約 キャンペーン価格 ¥52800円込み! エアサス故障の最初の関門である『アッパー漏れ』を、克服しておけば交換するまでも無いエアサス本体の費用も浮くはず!機械なので自然消耗は …続きを読む

キャンペーンNO.31 該当車両86y〜 全グレード トータル・リフレッシュ

メルセデスの大切なターニング・ポイントは8~10万kmです。もちろん、それまでのメンテナンス状態にもよりますが機関系・駆動系・電気系で成り立っている車両バランスを崩さないようリフレッシュすることが不安の無いメルセデス・ラ …続きを読む

キャンペーンNO.25 該当車両96y〜03y W220(S320/S500)エアサス修理

エンジンルーム前部分より異音が出始めたら、エアサス・システムの心臓部分であるエアサスコンプレッサーの故障の初期段階です。エアー漏れによりコンプレサーが回りぱなしにな り、既に車高が下がってしまった方には、サスペンション本 …続きを読む

キャンペーンNO.23 該当車両96y〜01y W210(全グレード)左Hエアコンガス漏れ

エアコン故障の最大関門である『エバボレーター』は、ダッシュボードを取り外さなくてはいけない作業で、この部分からのガス漏れは発見しにくいものです。どこからガス漏れしているのか判らず、エアコンガスをただ補充していたが、とうと …続きを読む