W211(E500) エンジンクランクプーリー交換
W211(E500) 前々からの懸案事項だったエンジンクランクプーリー交換!今回ばかりは走行時危険と判断してに交換することになりましたが・・・またしても、罠にはまってしまいました。走行距離も168000km!以前交換した …続きを読む
W211(E500) 前々からの懸案事項だったエンジンクランクプーリー交換!今回ばかりは走行時危険と判断してに交換することになりましたが・・・またしても、罠にはまってしまいました。走行距離も168000km!以前交換した …続きを読む
実走行2万kmなのですが・・・オーナー様が長期海外へ行かれていた為、またABC不良だった為事もあり、そのままにしてしまい、2年半の間駐車場で眠っていたR230(SL500)の復活作業です!エンジン不動&ABC不良までは、 …続きを読む
近頃、ラジエターからのクーラント漏れが多発しています。まだ統計をとるまでのデーターには至っていませんが、W204、W212、W221、W216などの比較的高年式モデルのラジエターです。漏れ箇所はアルミとプラスチックのカシ …続きを読む
今回は重整備でした!!まさかW140(S600)のダッシュボードを取り外すことになってしまうとは・・・。キーシリンダーが破損してしまい、キーが回らず、ハンドルロックもかかってしまった状態でのご入庫でした。キーがアクセサリ …続きを読む
やっぱり!Made in ○○は駄目でした・・。 車検でご入庫されたお客様ですが、字光式ナンバーが不灯なので、 取り外してみてビックリ!インバーターが溶けていました。危ないでしょ~! 納車された際、販売店さんがサービスで …続きを読む
圧倒的な迫力! AMGが同時に6台、勢揃いしました! ①R230(SL55:スパーチャージャー破損修理) ②W211(E63T:エアサスペンション故障修理) ③W219(CLS55:ロッキングシステム不良修理) ④W21 …続きを読む
嫌だ嫌だと思っていると、神様は試練をお与えになるんですね・・先月から立て続けに、AMGに悩まされています。嫌だ嫌だと思っていると、神様は試練をお与えになるんですね・・先月から立て続けに、AMGに悩まされています。ミッショ …続きを読む
今回はドアミラーの配線を紡ぐ作業を行いました。しかし!ベンツの格納ドアミラーは、どのグレードをみても配線の皮膜の材質が悪いな~。ドアミラーにヒーターがついているベンツは、特に配線ショートが酷いです!ダイアグノシス(ベンツ …続きを読む
またまた、問題児君の登場です! W211(E320) 5年間メンテナンスされてないお車が車検で入庫されました。今まで、車検は日帰り車検屋さんでとっていたという事でしたが・・・びっくり! インターバルの表示『メンテナンス …続きを読む
『融雪塩』恐るべし!札幌ナンバーの124(300ワゴン4マチック)ラジエター警告灯点灯で初めてのご入庫でしたが・・・ラジエター警告灯は単なるラジエターホースの問題で簡単に解決出来ましたが、問題は融雪塩による車両全体の『錆 …続きを読む