CL63(W216) エンジンマウント
嫌だ嫌だと思っていると、神様は試練をお与えになるんですね・・先月から立て続けに、AMGに悩まされています。嫌だ嫌だと思っていると、神様は試練をお与えになるんですね・・先月から立て続けに、AMGに悩まされています。ミッショ …続きを読む
嫌だ嫌だと思っていると、神様は試練をお与えになるんですね・・先月から立て続けに、AMGに悩まされています。嫌だ嫌だと思っていると、神様は試練をお与えになるんですね・・先月から立て続けに、AMGに悩まされています。ミッショ …続きを読む
『融雪塩』恐るべし!札幌ナンバーの124(300ワゴン4マチック)ラジエター警告灯点灯で初めてのご入庫でしたが・・・ラジエター警告灯は単なるラジエターホースの問題で簡単に解決出来ましたが、問題は融雪塩による車両全体の『錆 …続きを読む
W216(CL550)走行時異音で、ご入庫されました。ブッシュあたりのへたりかなと思いきや、右リアのキャリパーを止めるボルトの2本のうち1本が、吹っ飛んで無くなってしまっていました。やんちゃなドレスアップをされていたので …続きを読む
W212(E300 BLUETEC)パワステ不良(大量のパワステオイル漏れ)で緊急入庫されました。『またホースか!』なんて高をくくってたら・・・面倒な事にまたもや巻き込まれてしまいました。まだ走行距離も少なかったので、ホ …続きを読む
W140 (S600L) 久々に、V12のエンジン修理をしています。この140君との付き合いはもう10年位になります!10年前に18万kmでエンジンのオイル漏れを止めて、 今回34万Kmでエンジンの圧縮が無くなり走行距離 …続きを読む
W168 (A190L) 残念ながらもうギブアップかも・・・。という ナーバスな気分を乗り越えて!実は8月にミッションオーバーホール・エンジンのせ換え等・・・修理をしたのですが、納車直前に、MSM(スロットルアクチュエー …続きを読む
R230 (SL55 AMG) 今回エンジンエアーポンプ交換(エンジン警告灯点灯)とエンジンマウント交換(エンジン振動)でシーバースにご入庫されました。AMG 113M55のエンジンマウント交換は、エキゾースト一式取り外 …続きを読む
W211(E55AMG) 前回ラジエター警告灯点灯でご入庫されました。原因は定番のウォーターポンプ!結構な水漏れが有り交換しましたが、納車後2ケ月位でまたもラジエター警告灯点灯との事ご入庫されました。ラジエター、ホース、 …続きを読む
W220(S500L)走行距離数が、55000Kmと少ないのですが、EGSカプラー(ミッションの横についている部品)からのミッションオイル漏れを放置していた為に、走行中にミッションがロックしてしまい不動になってしまいご入 …続きを読む
W203(C200T) ウィンカー不灯でご入庫されました。 配線の被膜に亀裂が入りショートしてしまうという事例が多く発生しています。ショートの期間が長いと配線が完全に断裂してしまいますので、地道に一本づつ配線を繋いでいく …続きを読む