W245(B170) 毎日お乗りになると気が付かないことも
W245(B170) 2007年モデル 走行7561km エンジン不調で初めてご入庫されました。しばらくエンジンオイル交換をされていないようで、エンジン内のスラッジが、フィラーキャップを見ていただければ判るように汚れてお …続きを読む
W245(B170) 2007年モデル 走行7561km エンジン不調で初めてご入庫されました。しばらくエンジンオイル交換をされていないようで、エンジン内のスラッジが、フィラーキャップを見ていただければ判るように汚れてお …続きを読む
1994年モデル R129(SL320 104エンジン) 走行62460Km エンジン不動で宮城県から初めてのご入庫です。エンジンルームより煙が出ている事に気づきエンジンを停止。その後セルも回らずエンジンがかからなく …続きを読む
珍しい状態のベンツ君と向き合っています。90年式 R129(500SL) 実走行距離19983km 119エンジン現役でこの距離数のお車って日本に何台存在するんだろう・・と考えながら修理させてもらってます。以前、バブル時 …続きを読む
W140(CL600)ヒーターコアあたりから以前に水漏れを起こしていたようで、カプラーや配線が、ぐさぐさに腐食していました。97年以降の車輌にしか使用していない汚染ガスセンサー(正式名称:GASEOUS POLLUTAN …続きを読む
マジ~!という感じのスロットルアクチュエーターの汚れ・・・W209(CLK200) エンジン不調で初めてご入庫されたお車ですが、エンジンオイル交換を何年していなかったのだろうか?エンジン不調の原因は、エンジンオイル交換を …続きを読む
ふ~良かった。サブフレームを外さなくて済んだ!その訳は・・・W219(CLS500)リアクランクシールからのエンジンオイル漏れ!以前から先送りにしていたこちらの車両の案件だったのですが、画像のアンダーカバーを見ていただけ …続きを読む
W140 (S600L) 久々に、V12のエンジン修理をしています。この140君との付き合いはもう10年位になります!10年前に18万kmでエンジンのオイル漏れを止めて、 今回34万Kmでエンジンの圧縮が無くなり走行距離 …続きを読む
W203(C55)エンジン警告灯点灯でご入庫されました。年式的にインテークマニホールドのトラブルが多い年代なので、心配していたら最悪の結果に・・。2次吸気エアーのテストを行ったところ、インテークマニホールドに亀裂が発生し …続きを読む
今日は少々気持ちが暗くなってしまいました。 W220(S320) エンジン不動で緊急入庫されました。 メンテナンスをしていないので、W220でよくある『内部水没』で配線をショートさせてユニットを壊してしまっていました!こ …続きを読む