W201 (190E) 四半世紀を超え車検受験
最近は、特に25年以上の車検依頼が多いな~!W201 (190E)も、四半世紀を超え車検受験です。今回車検でフロントロアコントロールアームブッシュ、ボールジョイントブーツ、ステアリングドラックリンク、タイロッド等を交換し …続きを読む
最近は、特に25年以上の車検依頼が多いな~!W201 (190E)も、四半世紀を超え車検受験です。今回車検でフロントロアコントロールアームブッシュ、ボールジョイントブーツ、ステアリングドラックリンク、タイロッド等を交換し …続きを読む
月日が経つのが・・・恐ろしく早いです!W222(S550) が、車検の時期でご入庫されました。W116⇒W126⇒W140⇒W220⇒W221⇒W222と、Sクラスの6回目のモデルチェンジに携わってきましたが・・・コンピ …続きを読む
今更ながら・・英語をもっと勉強しておけばよかった~と思った今回のご納車!W211(E55AMG)ミッション修理etc・・・でご入庫されました。奥様に通訳していただきながらご説明いたしましたが、やはり専門用語が多く、ご本人 …続きを読む
いつもシーバースをご利用頂き誠にありがとうございます。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い営業時間短縮、もしくは休業をする場合がございます。あらかじめご了承お願い致します。当社では、お客様ならびに社員の安全を第一に考え、衛 …続きを読む
やっぱり!Made in ○○は駄目でした・・。 車検でご入庫されたお客様ですが、字光式ナンバーが不灯なので、 取り外してみてビックリ!インバーターが溶けていました。危ないでしょ~! 納車された際、販売店さんがサービスで …続きを読む
またまた、問題児君の登場です! W211(E320) 5年間メンテナンスされてないお車が車検で入庫されました。今まで、車検は日帰り車検屋さんでとっていたという事でしたが・・・びっくり! インターバルの表示『メンテナンス …続きを読む
W212 (E63) 走行距離数 82694km エンジン警告灯点灯でご入庫されましたが・・エンジンの警告灯はNo1シリンダーのミスファイヤで点灯しておりました。イグニッションコイルも8個もついていると、いい金額になって …続きを読む
W211 (E55) 今回車検でシーバースにご入庫されました。リフトに上げて点検を始めて、びっくり!なんとタイヤが縦に裂けていました!危ない~!日本製や欧米製では、考えられない破損のしかたです。タイヤ購入の際はくれぐれも …続きを読む
間一髪!2006年 W203(C200T) ミッション不調で初めてのご入庫でした。今までのメンテナンスは、ヤナセさんでやっていたとの事ですがそろそろ乗りかえかなと思い、昨年の車検は、ディーラーさんに入れなかったそうです。 …続きを読む
W245(B170)今回車検でご入庫されました。車検を期にどうしても気になっていたステアリングの左右のボタンを交換したいとの事、壊れてはいないのですが、『ベタベタ』がどうしても気になるとの事で新品で交換しました。壊れてな …続きを読む